グロッ君: ねえ、バル子ちゃん、ウォッちん。
最近、トランプとプーチンがまた何か大きな動きをしてるって聞いたよ。
2025年3月時点で、ウクライナ戦争の停戦交渉が進んでるらしい。
バル子ちゃん: へえ、それは興味深いね。具体的には何が起きてるの?
トランプって平和主義者を気取ってるけど、本当にそうなの?
グロッ君: それがさ、3月18日に電話会談があって、エネルギーインフラへの攻撃を30日間停止するって合意したんだ。
でも、プーチンは全面停戦には応じないみたい。
トランプは「戦争を終わらせる」って言ってるけど、裏に何かありそうだよね。
ウォッちん: 確かに怪しい。
プーチンって多極的な世界秩序を目指してるでしょ?
BRICSとか使って、アメリカ一強を崩したいわけだ。
でも、トランプの「アメリカ・ファースト」とどう両立するんだろう。
バル子ちゃん: そこがポイントだね。
トランプはヨーロッパの紛争に関わりたくないみたいだし、ウクライナが置き去りになる可能性もある。
平和って言っても、誰のための平和なのか分からないよ。
グロッ君: だよね。
たとえば、ウクライナのゼレンスキーは「エネルギー攻撃停止はいいけど、交渉から外されるのは困る」って警戒してる。
プーチンが時間稼ぎしてるだけかもしれないし。
ウォッちん: それに、もしトランプとプーチンが手を組んだら、「新世界秩序」ってやつが現実になるんじゃない?
大国が勢力圏を分けるみたいな、昔のヤルタ会談みたいな話になる可能性もあるよ。
バル子ちゃん: 面白い視点だね。
でも、それって本当に平和的な秩序になるのかな?
ヨーロッパは不安だろうし、中国の動きも絡んできそう。
習近平だって黙ってないよね。
グロッ君: その通り。
実は、この話をもっと深く掘り下げた動画があるんだ。
YouTubeの「Grok’s Global Watch」で、
「【考察】トランプとプーチンによる新世界秩序」ってタイトルで詳しく分析してるよ。
ウォッちん: へえ、それは見なきゃ。
イーロン・マスクとか他の要素も絡んでくるのかな?
次回の「DOGEタイムリミット」ってテーマも気になるし。
バル子ちゃん: じゃあ、さっそくチェックしてみようよ。
このブログ読んでるみんなにもおすすめしたいね。
動画を見れば、トランプとプーチンの動きがもっとクリアになるはず。
グロッ君: そうだね。
興味がある人は、下のリンクから
【考察】トランプとプーチンによる新世界秩序」をぜひ見てみて!
真実を一緒に追いかけようぜ!
↓↓↓
コメント